特集新作アイス発売予定表|情報 随時更新|毎日アイス生活 新作アイスの発売予定を随時更新していきます。主にコンビニアイス中心にワクワク嬉しい新作アイスの発売予定を皆様にお届け。食したアイスはレビューもあります、必見です。レビュー記事には情報も記載しておりますので、過去のアイスの情報もレビューと一緒にご覧ください。 2021.04.13特集発売スケジュール
その他ミニストップ|ドンレミー アイスきなこティラミス|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらは、冷凍のままでも食べやすい新感覚アイススイーツです。全てを一緒に食べると、きなこのくすぐったいような甘味と甘い香りが主役となり、全体のバランスも良く調和されていましたね。見事な和風ティラミスでした。 2021.04.13その他ファミリーマート
その他ミニストップ|ドンレミー アイスショートケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらは、冷凍のままでも食べやすい新感覚スイーツです。スポンジとクリームといちご果肉で、そのまま凍らせたようないちごのショートケーキですね。凍らせたようなショートケーキの食感が不思議な感覚で楽しめました。 2021.04.12その他ミニストップ
その他ミニストップ|フローズンヨーグルト パイナップル 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、フローズンヨーグルトとパイナップルを組み合わせたアイスとなります。リニューアルアイスとなり、果汁果肉40%アップで旨みが増していましたね。 2021.04.11その他ミニストップ
その他ミニストップ|フローズンヨーグルト ブルーベリー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、フローズンヨーグルトとブルーベリーを組み合わせたアイスです。ヨーグルトとブルーベリーの、濃厚な味わいなのに酸味とみずみずしさで、後味さっぱりで気持ちの良い味わいでしたね。フローズンヨーグルトなので、カロリーも86kcalと控え目となり嬉しいです。 2021.04.10その他ミニストップ
アイスミルク森永乳業|pino ピノ あまおう苺|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、苺果汁中、あまおう果汁100%使用です。ミルクチョコレートのまろやかな甘味に、苺アイスの優しげな甘味と香りですが、後から苺アイスの酸味がミルクチョコレートの苦味のようにも感じられ、ピリッとアクセントのあるアイスでしたね。春の温かみのある味わいとなり、気持ちの良いアイスでした。 2021.04.09アイスミルク森永乳業
ラクトアイスローソン|ウチカフェ シナモン香る りんごとキャラメルケーキアイス|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、スイーツアイスとなります。アップルシナモンソースが主役級の存在感となり、りんごシラップ漬けのしゃくしゃく食感も楽しめ、ほのかにキャラメルアイスの甘味もあり、スポンジケーキが持ち手のようで、豪華なアイスでしたね。りんごシラップ漬けが沢山のせてあるので嬉しいです。ひんやりスイーツアイスでしたね。 2021.04.08ラクトアイスローソン
おすすめアイス森永製菓|フローズンキャラメル 森永ミルクキャラメル 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、バニラアイス部分をアイスクリーム規格へとし、食べきりサイズのアイスにリニューアルされています。フローズンキャラメルを食べている間はまったりとして幸せな濃厚キャラメル感ですが、食べ終わるとお腹も満足になりましたね。後味がスッキリとしているところも好印象でした。 2021.04.07おすすめアイスラクトアイス森永製菓
アイスミルクセンタン|アイスキャンデー チョコ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、レトロなパッケージも可愛らしいアイスです。コーヒーが使用されていますが、コーヒーらしさはほぼなく、ミルクの柔らかな甘味とチョコレートのまろやかな甘味と後味のみずみずしい、さっぱりとしたアイスキャンディーでしたね。縦長のアイスとなり、食べ応えがあります。 2021.04.06アイスミルクセンタン
meijimeiji|明治 エッセル スーパーカップSweet’s 宇治抹茶ティラミス|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、スイーツのようなアイスです。全体的に抹茶感が強くうっとりするような甘味の中に、マスカルポーネチーズアイスの少々クセのある旨みが見事に調和していましたね。豪華な組み合わせのカップアイスでした。 2021.04.05meijiラクトアイス
ファミリーマートファミリーマート|井村屋 おもちスイーツ 生チョコもちアイス|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、チョコレート尽くしの和と洋のアイスです。チョコ味おもちのもちもち食感に、生チョコのとろける甘味、程好い甘味のスッキリチョコレートアイスで、チョコレート好きには嬉しいアイスでしたね。少しの量の生チョコが、とろける甘味の主役級の主張で、チョコレートアイスがひんやりさっぱりと引き締めてあり、バランスの良いアイスでした。 2021.04.04ファミリーマートラクトアイス
アイスミルク森永乳業|MOW モウ 完熟いちご練乳|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、いちごと練乳を組み合わせたアイスとなります。華やかで優しく甘く爽やかな酸味のいちご感と、加糖練乳のもったりと重みのあるコクの組み合わせは相性抜群でしたね。春を思わせてくれる逸品です。 2021.04.03アイスミルク赤城乳業
おすすめアイスグリコ|スナオ SUNAO チョコモナカ 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活< こちらのアイスは、糖質8.6g、食物繊維たっぷりのアイスです。リニューアル前は、ラクトアイス規格ですが今回はアイスクリーム規格で、バニラ風アイスの旨みが格段に上がっていますね。美味しいものを体に気づかいながら食べられるアイスは嬉しいです。 2021.04.02おすすめアイスアイスクリームグリコ
おすすめアイスハーゲンダッツ|Decorations デコレーションズ アーモンドキャラメルクッキー 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、食感の楽しいトッピングを組み合わせた、スイーツのようなアイスです。キャラメルのこってりとした甘味とほろ苦さに、トッピングのスライスアーモンドとバタークッキーのアクセントが組合わさると、ベストバランスでしたね。スライスアーモンドとバタークッキーのトッピングが主役級、スイーツのようなアイスアーモンドの香ばしい余韻がいつまでも続き、食べ応えも十分ありました。 2021.04.01おすすめアイスアイスクリーム
アイスクリームハーゲンダッツ|Decorations デコレーションズ 抹茶チョコレートクッキー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、食感味わい共に贅沢なアイスです。抹茶アイスとチョコレートソースの組み合わせも、甘味と軽やかな苦味の絶妙なバランスでしたね。ゴロゴロと敷き詰められである、抹茶とココアクッキーの緑と茶色の色合いも可愛らしく、食感も味わいも楽しめました。 2021.03.31アイスクリームハーゲンダッツ
おすすめアイスおすすめアイス特集|レビュー アイス コンビニ 限定 定番|毎日アイス生活 おすすめアイスのレビューを特集します 個人的に食してお気に入りのアイス達をこちらにてご紹介いたします。 あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。 限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご... 2021.03.30おすすめアイス特集
グリコグリコ|papico パピコ 大人のショコラ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、濃厚なショコラスムージーです。甘味とコクと苦味のバランスが良いですね。アイスの袋に書かれてあった、パピコのボトル型容器と滑らか食感にはリフレッシュ効果があるそうで、濃厚なショコラスムージーを食べながらリフレッシュできそうです。 2021.03.30グリコ氷菓
アイスミルクグリコ|アイスの実 大人のミルクショコラ 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、一袋にGABA28mg入りです。ミルクショコラらしい甘味とコクにほろ苦さがあり、後味みずみずしく好印象でしたね。いくつ食べても食べ飽きないアイスです。 2021.03.29アイスミルクグリコ
おすすめアイスグリコ|アイスの実 濃いもも|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、白桃と黄金桃の2種類の果汁果肉を使用した果汁80%のアイスです。もも果実らしい柔らかでみずみずしい甘味と爽やかな酸味に後に残る香りの余韻となり、見事にもも果実感を表現されていましたね。熟れたもも果実感たっぷりで嬉しいアイスです。 2021.03.28おすすめアイスロッテ氷菓
おすすめアイスグリコ|アイスの実 濃いぶどう 2021|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、完熟ぶどう果汁ブレンドです。濃厚な甘味と弾ける酸味にほんわり甘い香りで、ぶどう果実感たっぷりとなり嬉しいですね。食べ終わった後もぶどう果実のような香りの余韻も楽しめました。 2021.03.27おすすめアイスグリコ氷菓