ラクトアイス 明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことん苺|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、甘味と酸味に複雑で奥深い食体験が楽しめるアイスです。酸味が強めですが甘味も程好くあるので爽やかないちご感でしたね。苺果肉ソースの果肉もたっぷりでプチプチ食感も好きです。 2022.12.21 ラクトアイス
アイスミルク ワッフルコーン つぶつぶ果肉のストロベリー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、果肉感を取り入れた王道のストロベリーのワッフルコーンです。いちごアイスの優しげな甘味のいちごミルク感といちご果肉の甘酸っぱさが贅沢ないちご感でしたね。いちご果肉のプチプチ食感もたっぷり楽しめる逸品です。 2022.12.20 アイスミルクセブンイレブン
おすすめアイス ハーゲンダッツ ショコラ デュオ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、通年で販売する新フレーバーです。ミルクチョコレートアイスの優しげなチョコレート感とビターチョコレートアイスの濃厚でほろ苦いチョコレート感と二つの異なる味わいが楽しめるアイスでしたね。二つの異なるチョコレートアイスを一緒に食べても別々に食べてもそれぞれの違った味わいが楽しめます。 2022.12.19 おすすめアイスアイスクリーム
ラクトアイス 雪見だいふく ハートのいちご 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、ひっくり返すとハートの形になる雪見だいふくです。まろやかなミルク感と優しくさっぱりとしたいちご感で食べやすい味わいでしたね。ひっくり返すとハートの形になる見た目もピンクの見た目も可愛らしいほっこりとした気持ちになるアイスです。 2022.12.18 ラクトアイス
アイスミルク 桔梗信玄餅アイスバー 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、山梨県の銘菓の桔梗信玄餅をアイスバーで表現しています。きな粉感がたっぷりあるアイスの味わいにもち菓子の柔らかな甘味に黒蜜ソースの上品な甘さで、見事にアイスバーで桔梗信玄餅を表現していましたね。それぞれの食感も楽しめる一本です。 2022.12.17 アイスミルクセブンイレブン
おすすめアイス ソフト君 伝説のプレミアムミルク 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、ガリガリ君のいとこ忘れられずに登場です。濃厚なミルクの旨みですが甘いのにくどさのないスッキリとした味わいのアイスでしたね。食感も通常のガリガリ君とは違って柔らかくねっちりとしています。 2022.12.16 おすすめアイスアイスクリーム
アイスクリーム レディーボーデン ミニカップ コンビネーション 黒糖クッキー&きなこ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、和の素材を組み合わせたアイスです。きなこの香ばしさと程好い甘味に黒糖の独特の上品な甘さで、相性抜群でしたね。和の味わいが楽しめる逸品です。 2022.12.15 アイスクリーム
アイスミルク MOW モウ スペシャル バタースコッチ&アーモンド|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、バタースコッチとアーモンドを組み合わせたアイスです。バタースコッチアイスのまろやかさととキャラメルアイスの独特の甘味がバランスが良くアーモンドの香ばしさでさらに旨みとなる逸品でしたね。アーモンドの粒がたっぷりで食感も楽しめます。 2022.12.14 アイスミルクセブンイレブン
ラクトアイス 明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、大人のためのエッセルスーパーカップです。甘過ぎず苦味の効いたチョコ感とブランデーの香りでまさに大人向けのアイスでしたね。食感と味わい共に楽しめる逸品です。 2022.12.13 ラクトアイス
セブンイレブン ガトーショコラアイスバー 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、ガトーショコラを表現した2層のアイスです。甘さ控え目で苦味の効いた濃厚なチョコアイスで、ガトーショコラを見事に表現していましたね。食感も異なる2層のチョコアイスで楽しめました。 2022.12.12 セブンイレブンラクトアイス
アイスクリーム アイスまるごと 生チョコ包み バニラ 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、バニラアイスを丸ごと生チョコで包み込んであります。濃厚な味わいの生チョコにバニラアイスのひんやりさっぱりとした味わいの組み合わせが絶妙なバランスでしたね。とろける食感と濃厚な生チョコの味わいが楽しめました。 2022.12.11 アイスクリームセブンイレブン
アイスミルク ぎっしりたっぷりアーモンドチョコレートバー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、ぎっしりたっぷりのアーモンド感を楽しめるアイスです。バニラアイスの柔らかな甘味にチョコレートの苦味の効いた味わいがバランスがよいですね。バニラアイスにもチョコレートにもアーモンドがたっぷりなので食感と味わい共に大満足なアーモンド感でした。 2022.12.10 アイスミルクファミリーマート
おすすめアイス チョコレートバー カリッとアーモンド|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、遠赤焙煎したアーモンドと熱風焙煎したシュガーコートアーモンドを使用しています。バニラアイスの柔らかな甘味にチョコレートの苦味の効いた味わいとの相性が抜群のアイスでしたね。二種のアーモンドの食感も楽しめる一本です。 2022.12.09 おすすめアイスアイスクリームセブンイレブン
ファミリーマート BT21 アイスバー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、全8種類あるホログラム使用のシールが一袋に一枚入っています。爽やかなバニラ味アイスとほろ苦いチョコチップの組み合わせでするすると食べやすい味わいでしたね。パッケージから可愛らしく気分が上がりますね。 2022.12.08 ファミリーマートラクトアイス
アイスミルク あいすまんじゅう Dessert カヌレ|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、味と食感と形でカヌレを表現したアイスです。バニラアイスの優しい甘味とカスタードあんの上品な強めの甘味にカラメルチップ入りの焦がしカラメル風味のチョコレートの苦味で、絶妙なバランスのアイスでしたね。食感と味わい共に楽しめる逸品です。 2022.12.07 アイスミルク
アイスミルク 甘納豆チーズアイスバー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、人気和食割烹食堂とだか監修のアイスです。チーズアイスがマスカルポーネ仕立てでクリーミーでまろやかな旨みと優しげな甘味に4種類の甘納豆の上品な和の甘味との相性が抜群でしたね。甘納豆が大粒なので食感も楽しめる逸品です。 2022.12.06 アイスミルクファミリーマート
アイスミルク キャラメルコーンアイスバー|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、お菓子のキャラメルコーンをアイスにして表現しています。キャラメルコーン味のアイスの濃厚な甘味と旨みに塩気が効いて甘じょっぱく、さらにクラッシュローストピーナッツの香ばしさであっという間に食べられてしまう最後まで飽きのこない味わいの逸品でしたね。クラッシュローストピーナッツのコリコリポリポリ食感も楽しめます。 2022.12.05 アイスミルク
おすすめアイス ウチカフェ 濃厚キャラメル|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、濃厚なキャラメルアイスを楽しめるキャラメル尽くしのアイスです。濃厚なキャラメル感なのにくどさがなくするすると食べやすいアイスでしたね。濃厚なキャラメルの甘味をミルクたっぷりのキャラメルアイスと塩気のある塩キャラメルソースで、最後まで飽きずに楽しめる絶妙なバランスのキャラメル尽くしアイスとなっている逸品でした。 2022.12.04 おすすめアイスアイスクリームローソン
おすすめアイス ハーゲンダッツ キャンディングアーモンド|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、食感も楽しいアイスです。甘味の強めのミルクアイスがキャンディングアーモンドの旨みと香りを見事に引き立てていましたね。キャンディングアーモンドは細かく砕いてあり小さめですがそれでも食べ応えがあり、カリカリポリポリ食感がたまりません。 2022.12.03 おすすめアイスアイスクリーム
アイスミルク 石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子 2022|アイス レビュー|毎日アイス生活 こちらのアイスは、石村萬盛堂監修鶴乃子とのコラボアイスです。黄身あんの濃厚な甘味と旨みをバニラアイスのまろやかさと爽やかさで包み込んである味わい深いアイスでしたね。おもちとバニラアイスと黄身あんのそれぞれの食感の違いも楽しめました。 2022.12.02 アイスミルク