アイス レビュー
コンビニ・スーパーのアイス、期間限定から定番アイスまで、レビュー・情報、毎日更新していきます。
あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。
限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。
ファミリーマート|赤城 ヘーゼルナッツプラリネバー|アイス レビュー|毎日アイス生活
ローストヘーゼルナッツがたっぷり

レビュー:赤城 ヘーゼルナッツプラリネバー

赤城 ヘーゼルナッツプラリネバーは、アイスミルク規格になります。
ヘーゼルナッツ味アイスがあり、その中に、小さくしたローストヘーゼルナッツを幾つも混ぜ込み、さらにヘーゼルナッツ味アイスの中心に棒状に、カシスソースを配置してあり、それらをチョコレートで包み込んであるバータイプのアイスです。
無果汁です。

チョコレート部分は、厚みは薄く、パリパリと軽い歯触りです。
程好いまったりとした甘味とほんのりと苦味がありましたね。

ヘーゼルナッツ味アイス部分は、滑らかな舌触りです。
まろやかなミルクの甘味に、ややナッツ特有のクセのある香りがあり、後味はみずみずしいですね。
ローストヘーゼルナッツは、若干柔らかくなっていますが、ポリポリとした確かな食感でした。
口内にナッツの香ばしさが充満し、クセのある味わいも魅力的でしたね。
カシスソース部分は、鮮やかな赤色で半液状です。
甘味と酸味の両方が主張して、舌にピリッと響き良いアクセントでしたね。

こちらのアイスは、ローストヘーゼルナッツがたっぷり入れられてあり嬉しいアイスです。
カシスソースの甘酸っぱさに、ヘーゼルナッツ特有の旨みと香りをたっぷり思い、さらにチョコレートのコーティングとなる、贅沢な一本でしたね。
カシスソースが少なめに入れられてあるので、全体的にバランスの良い味わいでした。

個人的アイスランク(5段階)
★★★★

概要:赤城 ヘーゼルナッツプラリネバー
| 品名 | 赤城 ヘーゼルナッツプラリネバー |
| 購入店 | ファミリーマート |
| 価格 | 202円(税込218円) |
| 種類別 | アイスミルク |
| カロリー | 245kcal |
| 発売日 | 2021年3月2日 |
| メーカー | 赤城乳業 |

新作アイス発売予定表
おすすめアイス特集
ハーゲンダッツアイス特集
ガリガリ君アイス特集
爽アイス特集
MOW モウアイス特集
