スポンサーリンク

ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ|アイス レビュー|毎日アイス生活

アイス レビュー

コンビニ・スーパーのアイス、期間限定から定番アイスまで、レビュー・情報、毎日更新していきます。
あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。
限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。

スポンサーリンク

ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ|アイス レビュー|毎日アイス生活

ほうじ茶ときなこの和の素材の組み合わせ

新作アイス 発売予定表へ
おすすめ アイス特集へ

スポンサーリンク

レビュー:ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ

ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ は、アイスミルク規格になります。

アイスのカップの片側にきなこジェラート、もう片側にほうじ茶ジェラートとなる、カップアイスです。

きなこジェラートは、柔らかく滑らかな食感です。

きなこの独特の旨味のある甘味と、くすぐるような甘い香りがありましたね。

ミルクのクリーミーなまろやかさもあり、甘さは強めです。

ほうじ茶ジェラートは、柔らかで滑らかですが、ややサリサリとした食感です。

甘さは強めですが、ほうじ茶のすうっと鼻に抜ける涼しげな香りと、後からしっかりとした苦味を感じましたね。

きなこジェラートとほうじ茶ジェラートを同時に口に入れると、両方のジェラートが絶妙に絡み合った甘味と香りを強く感じられました。

きなこジェラートとほうじ茶ジェラートをぐるぐるとスプーンで混ぜると、ねっちりしてふわふわの食感でしたね。

きなこジェラートの甘く香ばしい味わいと、ほうじ茶ジェラートの甘く涼しげな香りと苦味が混ざり合い、和の味わいが深まります。

こちらのアイスは、ほうじ茶ときなこの和の素材の組み合わせです。

別々に食べてから、両方を同時に食べて、最後は練り混ぜて食べる、きなこジェラートとほうじ茶ジェラートは、個人的には両方を同時に食べるのがそれぞれの甘味と香りを強く感じて好きですね。

どの食べ方をしても和を堪能できて涼しくなれる、夏にピッタリの逸品です。

概要:ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ

品名 ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ
購入店 ファミリーマート
価格 351円(税込)
種類別 アイスミルク
カロリー 184kcal
発売日 ???
メーカー ハーゲンダッツ

新作アイス 発売予定表へ
おすすめ アイス特集へ
ハーゲンダッツ アイス特集へ
ガリガリ君 アイス特集へ
爽 アイス特集へ
モウ アイス特集へ